2022年5月– date –
-
Intelligent Provisioningが使えなくなったDL360Gen9でオフラインRAIDを組んでみました。
いつもおっとサーバ店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 当店のお客様に日ごろからご好評頂いてるサーバ、"HP DL360 Gen9"がRAM容量などの関係で、 ファームアップデート時に、IntelligentProvisioning(F10キー)が見えなくなってしまう... -
電子帳簿や研究用アーカイブデータにオススメ!【長寿命SSD】
いつもおっとサーバ店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 今回は、タイトルに記載させていただきましたが、 利用頻度が高いアーカイブデータ(電子帳簿データや研究用データ)保存先としてオススメの Verbatim Japan社「長寿命 SSD」を... -
【2022年度】サーバ用SSDのすゝめ
【 円安傾向が進んでおります。SSDは円安の影響を受けやすい商品です。購入はお早めに!】 一昔前に比べて、サーバ・ストレージにSSDを使用するのは、かなり主流になってきました。 ですが、どのメーカーのSSDを選べばよいかわからない・何を基準に判断す... -
大容量データの長期保存に!LTO テープライブラリー SPECTRA STACK
いつもおっとサーバ店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 この度当店では、SPECTRA LOGIC社製 LTO9対応テープライブラリー SPECTRA STACKの取扱いを開始いたしました。 技術革新が進み、HDD...
1