サーバーやネットワーク機器のメーカーサポート切れでもご安心ください。当社がサポートを延命いたします!KSGサステナブル保守のご紹介
いつもおっとサーバ店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
今回は、当店にてご案内しております「KSGサステナブル保守」についてご紹介いたします。
■KSGサステナブル保守とは?
メーカーサポートが終了(EOSL)したハードウェアを、メーカーに代わって、第三者ベンダーとして保守するサービスです。
業界では「第三者保守」とも呼ばれております。
サーバやネットワーク機器、ストレージ等、既存ハードウェアの安定稼働をサポートし、コスト削減・システムをサステナブルに、延命利用いただけます。
「メーカーのハードウェア保守が切れてしまうがアプリケーション刷新が間に合わない!」
という課題に対して、当店にてハードウェア保守を行わせていただくことで、
ハードウェアの延命を図り、アプリケーション刷新までの間、安心してハードウェアの稼働を行える環境をご提供します。
例えば、WindowsServer2012R2がどうしても必要なシステムで、現行のサーバでは当然インストール範囲から外れているので新品は
導入できない。しかし、このシステムが停止してしまうと業務に大きな支障が出てしまう。なんとか、サーバ故障時に対応してほしい。
同じように、REDHAT Enterprise6で稼働しているデータベースサーバをリプレースするには膨大なコストと時間がかかってしまう。
であればサーバ機器を延命していった方がコストも時間も少なくすむ。


■当店へご依頼いただくメリット
弊社は2000年から中古のサーバ販売を行っております。日本で中古サーバーの本格的に販売を始めた企業です。
そのため、販売とメンテナンスで培ってきた豊富な知識と経験がございます。
ハードウェア取り扱いの長い歴史で培ったノウハウと国内外のネットワークを生かし、EOSLを迎えた既存機器へ、最適な高品質のサービス提供が可能です。

■取り扱い可能なメーカーの一例
こちらの一例へ掲載されていないベンダー製品につきましても、お気軽にご相談ください。

■保守サービス対応拠点
日本全国(離島を除く)で、サービスご案内可能です。
サステナブル保守により、既存EOSL機器の継続利用が可能となります。
最終的にはリプレイスをしていただくことがベストではございますが、急なシステム変更に間に合わない等、多々あるかと存じます。
ご検討中の機器情報や、ご希望の保守期間、SLA等ご検討頂く際には、是非、お問合せ頂けますと幸いです。
▼お問い合わせフォーム、お電話はこちら▼
お問合せフォーム:https://www.pcserver1.jp/apply.html?id=APPLY1
TELL:03-3233-8010