System X3100M5 にVMwareESXi6をインストール
今回入荷しました、レノボ System x3100M5 5457PAN にVMwareをインストールしてみました。
現在(2016/2/17)ダウンロードできましたのが、レノボカスタム版ESXi6U1ですのでこちらを使用。
5457PANの良いところは3.5インチホットスワップ型です。また搭載しているRAIDカードがSR-H1110ですのでRAID0,1,10が構成可能。注意点はWebBIOSでは無いため、LUNがきれません。そのため2TB以上のHDDを搭載してのWindowsインストールには向きません。
今回は実験として、4TBのSATAを2本搭載して、RAID1を組んでのインストールです。PRIMERGY TX1310M1などで搭載しているエンベデットRAIDはVMware非対応です。Linuxも本来はサポートしていません。SR-H1110はVMware対応ですのでRAID1の状態でOSのインストールが可能。
結果的にはいとも簡単に終わりました。HDDも4TB認識でデータストアに3.6TBの表示。NICも2port見えています。
VMwareでタワー型を検討でしたら、当店にてカスタムいたしました当モデルがおすすめです。