2020年– date –
-
Huawei NVMeをHuawei 1288H V5へ搭載してCentOS7.5のインストール
Huawei FusionServerへ搭載用として、NVMe ES3610C V5が入荷しました。 こちらを1288H V5へ搭載し、CentOS7.5がインストール出来るか検証してみました。 NVMeはEFIでの起動が必須です。特に設定を変えていなければEFIが標準構成となっています。 DVDBOOTで... -
Huawei 1288H V5へWindowsServer2016・2019をインストール(実践編)
前回の記事にてWindowsServerをインストールする準備を整えました。 ここからは実際にインストールする流れをご説明致します。 1)USB-DVDを接続してWindowsServerのメディアをセット 2)本体起動し、前回の記事にもあるDELキーでユーティリティに入る。... -
Huawei 1288H V5へWindowsServer2016・2019をインストール(準備編)
今回の記事はHuawei 1288H V5へWindowsServer2016をインストールするための手順をまとめました。 【準備1 USBメモリ】 1)まず始めに総合ドライバをダウンロードします。 2)こちらのHuaweiドライバダウンロードサイトよりWindowsServer2016か2019のzip... -
Huawei 1Uサーバ 1288H V5が入荷しました。
弊社が代理店を務めておりますHuawei製1Uサーバ「FusionServer 1288H V5」が入荷いたしました。 【正面】 2.5インチ8ベイとなります。 【背面】 左2ポートはx722 SFP+です。真ん中の4ポートは左から1000T、1000T、BMC、コンソールとなります。 右にある電... -
超特急サーバにに純正パーツ組込済みモデル追加!当日納品可能!
いつもおっとサーバブログをご覧頂き誠にありがとうございます。 サーバーの納期にお困りかつ、長期メーカー保証をご希望のお客様、 お待たせ致しました! 超特急サーバに純正パーツ組み込み済み&長期保証付きモデルが 新登場致しました😊 パーツ... -
HUAWEIサポートページのご案内
弊社で取り扱いを開始致しました、HUAWEIサポートページをご案内致します!! → インテリジェントサーバーサポートページ ページより商品を選択いただきますと、製品についての各ガイドをご覧いただけます。 ガイドを選択いただき表示しますと、画面左にガイ... -
3.5インチHDDを36台搭載可能!【Huawei FusionServer 5288V5】出荷開始しました。
今回、Huawei社より大型ストレージサーバ【5288V5】が入荷しました。 特徴はHDDの搭載数が多い!4Uで前面24本、背面12本搭載可能です。オプションユニットを搭載で4本追加可能です。 100TBオーバーのストレージサーバも容易に構築が可能です。 今回は14TB... -
【HUAWEIサーバ】年度末キャンペーンのお知らせ
平素よりコンピューターのおっとサーバ店を ご愛顧頂き誠にありがとうございます。 現在、コンピュータのおっとでは全世界販売台数第4位、 安定した品質を誇るHUAWEIサーバの販売キャンペーンを 開催中です。 詳細は以下の通りとなります。 ◆年度末...