格安Celeronサーバ PrimergyTX1310M1にWindows10をインストールしてみました その2
さて、Windows10のインストールはひとまず完了しましたが、まだ適用されていないドライバがあります。
まずは画面左下のスタートボタンの上にマウスカーソルを持って行き、右クリック
メニューが開くので、”デバイスマネージャー”をクリック
黄色いエクスクラメーションマーク(!)2項目がまだドライバ適用されていないことがわかります。
対象となるドライバはIntelのチップセットドライバなので、
Intel社のWebサイトからINF UPDATEというチップセットドライバをダウンロードするか、富士通 PrimergyのドライバダウンロードサイトからWindows Server 2016のドライバをダウンロードして適用しましょう。
セットアップを開始したらメニューに合わせて”次へ”のボタンを押すだけの簡単インストール。
あ、使用許諾契約は”許可”ボタンを押してくださいね。
再起動すれば全てのドライバが適用されています。
インストールにトライしてみたい方にOSバンドルモデルをご用意しました。
新品 Fujitsu PRIMERGY TX1310M1 Cel G1820 Windows10 Professionalバンドルモデル
42,984 円 (税込)
週末の天候が微妙な日々が続きますが、本格的な自作は面倒だけど、普段あまりすることがないDIY的作業をやってみたい・・・
そんなご要望にお応えして、HDDを組み付けず、OSは未インストールです。
もちろんHDDは組み付けて欲しいといったご要望を頂ければ組み付け後出荷も可能です。
※OSインストールについては別途費用がかかります。
(2019/12/17 追記)
現在おっとサーバ店 オンラインショップで販売中の、
富士通 PRIMERGY TX1310 M3 Windows10インストールモデルを
下記にご案内致します。
▼カテゴリ「富士通 デスクトップ型」
https://www.pcserver1.jp/category/CLIENTFJT/
▼PRIMERGY TX1310 M3 カテゴリーページはこちらです
https://www.pcserver1.jp/category/FUJITSU_T_ENTRY/