2019年12月– date –
-
年末年始営業スケジュールのお知らせ
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 弊社の年末年始の営業スケジュールを、下記の通りご案内申し上げます。 年末年始営業スケジュール ● 年内最終営業日 2019年12月26日(木) ● 棚卸 2019年12月27日(金) ● 年末年始休業... -
HP Workstation Z840 に Huawei NVMe を搭載してみました。
弊社で好評販売中のHP WorkStation Z840 ですが、オプション品ではZ Turbo G2という専用のNVMeカードが生産終了となり 手配が出来なくなりました。(Z8G4用はデザインが異なるため搭載出来ません) そこで、Huawei製 NVMeカード ES3600C V5が搭載出来るか... -
VMwareではどのストレージが最適?NVMe、SSD、HDDで検証してみました。
お客様から、VMwareで仮想OSを作る際、入れるストレージは何が良いのですか?とご質問を頂きます。 一番簡単な回答は、HDDは遅いのでSSDが良いですよ。とお答えしておりますが、果たして本当のところは どうなのでしょうか。 今回は、PRIMERGY TX1320M4に3... -
PRIMERGY TX1320M4にHuawei NVMe搭載して高速静音サーバの完成!
Huawei社より、NVMe ES3600C V5の1.6TBをお借りしました。 最近では珍しくなりましたPCI-Eカードタイプです。 PC向けのM.2 NVMeはPCサーバでは搭載出来るモデルが少ないことと耐熱に問題があるため運用にはリスクがあります。 U.2ではバックプレーンを総交...
1