2016年6月– date –
-
DELL PowerEdge R230 は奥行きが短いです。
PowerEdge R230ですが、メリットとして1Uラックサーバとしては奥行きが短い点があります。下記写真を見ていただくと一目瞭然です。R230の奥行きは約530mmと非常に短いです。PRIMERGY RX1330M1と比べても約60mm程度短いです。 データセンターによってはラッ... -
HGST製10TB HDD HUH721010ALE600の速度テストをしてみました
HGST製 10TBをお借りすることが出来ましたので、 早速サーバ機に取り付け、テストを実施してみました。 ちなみに外観はこんな感じ ちなみにヘリウム封入モデルなので、本体側面に隙間がありま... -
DELL PowerEdge R230 にLinuxをインストール
PowerEdge R230ですが、Linuxのインストールテストを実施してみました。 OSインストールを検証しましたのは、REDHAT 6.8 64bit、REDHAT 7.2 64bit、CentOS6.8 64bit、CentOS7 64bit、Ubuntu16.04 64bit 日本語です。 弊社でのインストール方法としては、メ... -
DELL PowerEdge R230 にVMwareESXi6をインストール
PowerEdge R230ですが、VMwareESXi6のインストールも特に手間なくインストールできます。 オンボードRAIDは使用出来ませんのでご注意ください。(他社メーカーでもオンボードRAIDは使用出来ません) 単純にメディアをDVDにセットして進めるだけです。 こち... -
DELL PowerEdge R230 にWindowsServerをインストール
PowerEdge R230ですが、WindowsServerのインストールにはLifeCycle Controller(起動時にF10を押します)を使いますとWindowsServerのインストールが非常に楽に完了出来ます。 DELLのサイトに詳細が載っていますのでご参考ください。RAIDを使用する際は最... -
DELL PowerEdge R230 新品保守付きが即納可能です
今回、DELL PowerEdge R230が入荷しました。 仕様を簡単に説明いたしますと、 Xeon E3-1220V5 3GHz 4CORE DDR4 ECCメモリ 4GB 1枚 最大64GB HDD SATA 500GB 1台 HDD搭載ベイ2箇所 オンボードNIC 1000Tx2port IDRAC8ベーシック内蔵(NICのポートを共有) DV...
1