いつもOTTO SERVERをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
近年のストレージ市場において、大容量化が急速に進んだ事やフラッシュメモリの登場によって、
HDDはさらにお求め易い価格で出回るようになりました。
例えば、“大容量のストレージ”を導入したいとお考えの際も、昔であれば導入コストが高く、
なかなか手が出せる物ではありませんでした。
しかし、近年であればそういった大容量のストレージでさえも、コストをかなり抑えて
ご導入を実現する事が可能となっております。
では、今回は実際にどのくらい変化があるのか、ご紹介していきます。
こちらの画像は以前弊社で取り扱っておりました、1PB(ペタバイト)の大容量ストレージです。
(2014年5月時点)
1PBの大容量という事もあり、当時は大変高額となっておりました。
では今現在、同程度の構成の場合、導入コストはいくらぐらいでしょうか?
例えば、AICのJBODエンクロージャ(J4078-01)に18TBのHDD(NL-SATA)を78本搭載して、
RAID6+HSを構成した場合、、、
なんと!約1.1PBの実容量を有した大容量ストレージを、
¥6,119,000(税抜)でお求め頂く事が可能となっております!!
また、ディスク容量の変更(RAIDレベル変更)なども承っておりますので、御見積の依頼や商品の詳細に
関しては、弊社お問い合わせフォームよりお気軽にご依頼下さいませ。
*今回ご提示致しました金額は目安の金額となっており、実際の販売価格とは異なる場合がございますので、予めご了承下さい。
当ブログでは、今回ご紹介した様な内容のほかにも、
製品入荷情報やお得情報など、さまざまな記事を更新してまいりますので、是非ご覧くださいませ。
▼今回ご紹介したストレージ製品本体
https://www.pcserver1.jp/category/STO_JBOD/J4078_01_DUAL.html?
▼お問い合わせフォーム、お電話はこちら
https://www.pcserver1.jp/apply.html?id=APPLY1
Tell: 03-3233-8010