WindowsStorageServerで社内ファイルサーバを構成しましょう
WindowsにはStorageServerと言うラインナップが御座います。一般流通はしておりません。弊社はこのOSを扱うことが出来るエンベデットライセンス契約をしておりますので取り扱い可能です。StorageServerの一番のメリットは通常の2008R2と違い、同時接続ライセンス(CAL)が不要です。そのため、ファイルサーバで使用の際には50人でも100人でもCALが不要です。
一般的なNASでは個人で手軽に使うには問題無いですが、10人以上の環境ではアクセスが増えると本体が耐えきれなくなりRAIDコントローラが故障してデータの取り出しが出来なくなる恐れがあります。当店で扱っているStorageServerモデルはベースとなるのはIAサーバです。そのため、使用環境に合わせたサーバで本体のセッティングが可能です。タワー型、ラック型といった本体形状、メモリの容量、HDDの種別(SAS、SATA)、HDD容量、RAIDの構成(RAID1,10,5,6等)も案件に応じてセッティング可能です。
また、ベースとなっているOSはWindowsServer2008R2です。そのため、UPSとの電源管理や、バックアップソフトとの相性も問題ありません。操作性もWindowsServer2008R2と同じです。
リモートデスクトップを利用することで一般的なNAS本体が専用管理ソフトやWebブラウザから遠隔管理しているようにサーバをリモート管理できます。リモートデスクトップがセキュリティ的に難しいようでしたら、最近のサーバはリモート管理ポートを標準搭載しています。このポートの有料ライセンスを導入することでサーバOSを遠隔操作出来るようになります。搭載していない機器もございますので導入前にお申し出ください。
WindowsStorageServerはiscsiのターゲットとすることも可能です。現在、VMwareESXi5からデータストアを構成することが可能か検証しております。EMCやNetappを導入したいが価格面で厳しい場合はローコストで大容量の安定したVMwareの共有ストレージが構成出来ますので検証が終わりましたらご報告いたします。
ご注意頂く点は、CALが無制限であるためSQLServerやオラクルと言ったDBサーバにすることはできません。また、社内グループウェアと言ったソフトもライセンス違反となります。あくまでも社内のファイルサーバとしてご使用ください。
当店で展開しておりますStorageServerモデルのラインナップを記載しましたのでご参考ください。
●富士通 Primergy TX100S3 Workgroupモデル
Workgroupエディション搭載のため総額もお求めやすい価格です。当店オリジナルモデル。25人までの小規模環境でしたら十分な仕様かと思います。小型サーバですので置き場所にも困りません。非常に静音ですのでオフィスにおいても騒音で仕事の邪魔になりません。
●富士通 Primergy RX100S6 Workgroupモデル
Workgroupエディション搭載のため総額もお求めやすい価格です。当店オリジナルモデル。25人までの小規模環境でしたら十分な仕様かと思います。ラック型ですので設置場所にご注意ください。
●IBM System X3200M3 NASモデル 7328-PES
Standardエディション搭載のミドルクラスです。RAIDカードも業界標準のLSIを使用。HDDはホットスワップ可能なので故障時も入れ替えが容易です。50人程度の中規模環境で最適です。
●IBM System x3630M3 7377PAP Standardモデル
Standardエディション搭載の2Uラックマウント型です。当店オリジナルモデル。HDDはSeagate製を使用することでコストを落としました。3TBを12本搭載しておりますので大容量が得られます。一眼デジカメでのRAWデータやハイビジョンムービーデータも大量に保管できます。
StorageServerは3つのライセンスが御座います。下記にライセンス表を掲載いたしましたのでご参考ください。Workgroupは価格も安価ですが、25人までの制限等ございますのでご注意ください。当店ではStandardが最も出荷しております。ご不明な点が御座いましたらお気軽にお問い合わせください。仕様にあわせました機器で最適な構成をご提案いたします。
項目 | Workgroup | Standard | Enterprise |
プロセッサーアーキテクチャ | x64 | x64 | x64 |
最大プロセッサ数 | 4 | 4 | 8 |
最大メモリ量 | 32GB | 32GB | 2TB |
最大ネットワークアダプタ数 | 2 | 無制限 | 無制限 |
ディスク数 | 6 | 無制限 | 無制限 |
ディスクアダプタ | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
ハードウェアRAID | X | X | X |
最大接続ユーザー数 | 25 | 無制限 | 無制限 |
ネットワーク ファイル システム(NFS) | X | X | X |
分散ファイル システム レプリケーション (DFSR) | X | X | X |
ファイル サーバー リソース マネージャ | X | X | X |
File Classification Infrastructure (FCI) | X | X | X |
BranchCache ホスト型キャッシュモード | X | ||
単一インスタンスストレージ (SIS)を用いたファイル重複削除 | X | X | |
BitLockerドライブ暗号化 | X | X | X |
Microsoft iSCSI Targetソフトウェア | オプション | オプション | オプション |
フェイルオーバー クラスター | X | ||
マルチパスI/O | X | X | |
Hyper-V ゲスト | 1 | 2 | |
Faxサービス | X | X | X |
ドメインへの参加 | X | X | X |
読み取り専用ドメイン コントローラー (RODC) | X | X | |
Active Directory Lightweight Directory Services (AD LDS) | X | X | X |
DNS | X | X | |
DHCP サーバー サービス | X | X | |
Windows Searchサービス | X | X | X |
Windows Management Instrumentation (WMI) | X | X | X |
Windows Serverバックアップ | X | X | X |
ユーザー インターフェースやユーザー エクスペリエンスといったOEMカスタマイズ可能なOOBE | X | X | X |