EonNASでHDDが壊れたら?

この記事を読むのにかかる時間の目安: 約 0 分 46 秒

EonNASを運用中にHDDが故障しました。もちろんEonNASにはリビルド機能がありますので安心してHDDの交換が可能です。

HDDが故障しますと「ピー」と警告音がなります。管理画面の上段にあります「警告」が赤く光ります。

ストレージ⇒ボリュームで確認しますと、画面のようにSlot1のHDDが故障しています。

DEGRADED と表記がでていますスロットです。

reb1

ログ画面ではこのように表示されています。13:07:40からの動きが今回のログとなります。

reb2

【注意】

EonNASはシステムOSがHDD1と2に書き込まれます。そのため、HDDを2本保護できるRAID6であっても1と2が故障してしまいますとシステムそのものが起動不可となります。

代替えのHDDを取り付けてください。

【注意】

搭載するHDDは取り外したHDDと同じモデルでデータが完全消去された物を使用してください。異なるモデルのHDDやデータが消去されていないHDDではリビルドが成功しない恐れがあります。HDD故障に備えて予備のHDDを用意しておくことをおすすめいたします。

リビルドが始まりました。

reb3

ログ画面ではこのように表示されています。

reb4

なお今回のデータ量(約2TB)では約6時間でリビルドが完了となりました。


コメントは受け付けていません。